TOP > トピックス > 2025年度の継続会員登録と年会費納入のご案内(2023~2024年度の登録会員の方にはDMをお送りします。)

トピックス

2025年度の継続会員登録と年会費納入のご案内
(2023~2024年度の登録会員の方にはDMをお送りします。)


大阪マスターズの2025年度の継続会員登録と年会費等のお支払いについてご案内いたします。

1979 年(昭和 54 年)に大阪府下のマスターズ陸上競技の愛好者で結成された本連盟は、2013 年(平成25 年)4 月に特定非営利活動法人の認証を受け順調に事業を行ってきました。

2024年度は、予定していた大阪マスターズ選手権などの競技会や研修会を行うことができました。

2025年度についても会員の皆様が安心してご参加いただける競技会等の開催を目指しております。(注)「2024年度事業報告(概況)」を参照願います。

今後も本連盟の事業活動を円滑にすすめていくにあたっては、これまで以上に会員の皆様方のご支援・ご理解を賜ることが必要不可欠でございます。

つきましては、2025年度の大阪マスターズ会員登録と年会費等のお支払いについて「2025年度継続登録のご案内」のとおり、ご案内をさせていただきますので、継続登録手続きをしていただきますようお願い申し上げます。

2025年から普通会員の方の年会費を「改定のご案内」のとおり現行の5,000円から500円アップして5,500円に改定します。この改定は、日本マスターズ登録料の改定(1,500円から1,800円)、郵便料金や印刷費などの諸経費の値上がりに対応するものですので諸事情ご賢察のうえご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、技術的会員の方の年会費は現行の3,000円で据え置きとします。

事情があって休会されていた方についても再登録を承っていますので、併せてご案内申し上げます。

なお、大阪陸協に個人登録または所属クラブから登録される方は、年会費5,500円を、それ以外の方は大阪マスターズから陸連・陸協登録の手続きをしますので、年会費5,500円と陸協登録費4,500円 (日本陸連登録料、大阪陸協登録料および大阪マスターズ事務手数料を含む)の合計10,000円を大阪マスターズ所定の口座に郵便振替でお支払い願います。

陸連および六陸協登録の手続きは3月初旬からとなりますので、4月の競技会に参加を予定されている方は2月14日(金)までにお支払いいただきますようお願いいたします。

(注1) 大阪陸協登録を大阪マスターズからされる場合は、登録手続き完了次第「JAAF会員証」を送付します。
(注2) 郵便振替用の「払込取扱票」は、DMに同封の払込取扱票またはゆうちょ銀行備え付けの払込取扱票を
    使用願います。
    払込取扱票の記入に際しては「払込取扱票記入要領」を参照願います。







トピックス一覧に戻る